人気ブログランキングへ

2012年03月09日

遠足



小学生6年の時、遠足に行った

由比の浜石岳に行った。

覚えてるいるのは、登りきったという事につきた・・・・・・・・・・・・・・・・・

他の事はあまり覚えていない




小学4年生の時、冬スキーに行った僕は転んで左足を複雑骨折し入院してしまった。

10才のガキンチョには、とても辛い試練が待っていた。

手術をして骨を金具で固定してギブスを膝上まで固められ半年、

そしてまた、手術。今度は金具を外して、リハビリが始まった。

ギブスを外した足は、筋肉がげっそり落ちて、一本の棒のようになっていた。

リハビリで曲がらなくなってしまった関節を曲げられるたび悲鳴をあげた。

あまりの辛さに、同じ時に入院し同室だった一つ年上の友は、リハビリを途中でやめてししまった。


一年半かけて、まあやっと人並みに歩けるようになった。

しかし、成長期だった僕の左足は、かってに成長し

この時期一本足で苦労していた右足よりも3センチ位長くなってしまった。

歩く時は良いのだが、走るとガタガタの自転車みたいになってしまった。

だから僕は休み時間に運動場を走り回る同級生をうらやましく思いながら、図書専門委員となり

自分の読みたい本を勝手に注文して、読みふけっていた。

小学6年の秋、遠足の日がやってきた、

担任のおんな先生は、こんな僕に気を使ってくれていたが。

遠足にいってみないかと、誘ってくれた。

何時間でも歩くという自信はあったのだが山登りはいかがなものか??

おんな先生は、僕にぴったり張りつき、がんばれ!がんばれと励ましてくれた。

そして、浜石の頂上に立った




そして、大人になって初めて、浜石の頂上に立った

こんなに、いい所だったんだ。

とてもいい頂上だった。



六年生の時から5年後、僕は雨と霧の中。龍爪山に立ち山登りを始めた。

そして、また

山は良いなと、つくづく思っている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・icon22










  


Posted by くわ at 20:41Comments(2)山歩き

2011年02月23日

薩埵峠



興津駅から出発です

先週、家から興津駅まで歩いたので清水から電車に乗って

歩き始めたのだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

僕は浜石岳へ行くつもりだった

しかし

興津駅から340分って 本当かよ 今7時40分

頂上に13時下りが2時間半 一時間休みを取ったとして17時

無理無理

これは、別口でやるしかねえなと思った。

兎も角 薩埵峠に向かう事にした。



少し登ると、海が見えた。

桜えびかな、それともシラス

兄弟船だ。  波の谷間に命の花が~~~ 歌うな ^^



薩埵峠から、椿と富士




桜と富士



昔はこんな風景だったそうな



今は



あんまり地形は変わんないね。



薩埵峠の桜は、お正月には咲いてしまうそうな

散歩をしていた ご婦人曰く

「今年は、一月五日に咲いたんですよ!」

へえーー早いね。



桜おばさんが行く

薩埵峠からはとても気持ちの好い道、

でも15分位で林道に出てしまう

この道を延ばして遊歩道を作れば名所になるのに

また、落石シリーズを発見。

さすが東海道、旅姿だ。

危ない!!逃げろ弥二さん いや喜多さん、・・・・・・どっちかわからん。



由比宿に到着

昔ながらの軒並みが多いね。



最近よく見る(はるみ) (きよみ)とかもあるそうないやマスミか?



昔ながらの移動マーケット

山間部に行くとよくあるよ



昭和五年十二月か

なんだろう。



時計か・・・・・・・・・・・



由比駅に到着

桜エビなのにでっかいオブジェだじゃすみんさんのブログにもあったね。



おおっ! 弥二さんも喜多さんもご無事でしたか。

良かった^^

弥二さんも喜多さんもなんか四角いスケートボードなんかに乗ちゃって

楽しそうですなあ



なかなかの観光地らしく

バスガイドのお姉さんが大活躍だ。



で、結局、蒲原まで歩いてしまった



うーんどうも東海道、づいているな。

ちょっと興味があるけど旧道どのくらい残っているんだろうか?

旧道なら歩いてもいいけど

まっ おいおいだ・・・・・

今日は両親を連れて旅行に行きまする。ではまた 行ってきまーす!^^
  


Posted by くわ at 08:21Comments(0)